2015-12-12
今年の追い込み
稲沢市祖父江町のBodyDesignProject(ボディデザインプロジェクト)の戸川です。
12月です。今年も残りわずかです。
先日名古屋でアスレティックトレーナーのセミナーに参加させていただきました。
そして、明日は静岡で動作分析・解析のセミナーです。
・・・来週は大阪です。
過去にも様々なセミナーに行ってきましたが、ここ最近ではセミナーに参加する視点が変わり、参加するたびに多くの学びを頂きます。
というのも、参加者視点と主催者視点が混在し、さらに今の自分のスキルと照らし合わせブラッシングができる貴重な機会になっています。
新年度はある大学野球部に、トレーナとして講演活動する場を頂きました。
また、体操教室の継続依頼も頂き、感謝です。
最近はトレーニングばかり??で、セラピストとして大丈夫??と思われている方もいるかと思いますが、
トレーニングによって得られる身体の感覚、そして道具を扱う時の感覚は関節・筋にも影響を与えます。
そして、神経系への働きかけが素晴らしいのです。
五感や固有感覚受容器が研ぎ澄まされる感覚。
自身の軸が安定することで、患者さんを施術で扱うときの安定感も半端なく向上しております。
トレーニングに感謝です!!
来年度の目標設定は既に決まっています。
沢山あります。
既に達成近い物もあれば、まだまだの事もあります。
全てはある目的の為です!!
やりましょう!!
皆様もトレーニングを日常に!!
継続することで何かが変わりますよ!!
その何か??は、やらないと味わえないのです。