2016-04-20
パワーリフティングに向けて始動!
稲沢市祖父江町のBodyDesignProjectの戸川です。
ダイエットとは無縁と思っていました戸川です。(苦笑)
来月開催するパワーリフティング東海選手権大会は、岐阜清流ハーフマラソンと日程がかぶり戸川はマラソンに出場。
しかしながら、本日ジャパンクラシックパワーリフティングの出場標準記録を知り、決意!
この大会に『出てみたい』、『挑戦してみたい』と思ってしまったのです・・・悪い癖ですね(笑)
83キロで出ても、良いのですが、現状の記録を加味すると74キロ級にエントリーするのが妥当と判断。
ということで、6月に走ります飛騨高山ウルトラマラソンを最後にハーフ以上のマラソンは出ない方向に。
フルマラソンは身体のダメージも大きく、エネルギーの供給機構もパワーリフティングとは真逆。
という判断から、今年11月の愛知県選手権大会に照準を合わせます。
現状体重79キロ。
目指すは73キロ。
今のBIG3(スクワット、ベンチプレス、デッドリフト)の記録をさらに伸ばしつつ、減量を図ります。
ランニングは減量の為にも続けますが、メインはレジスタンストレーニングです。
今年の目標にプラスされました。
やると決めた以上、やります!
だから、公言!
明日よりセルフモニタリングですね。
クライアントさんの苦労を私もしっかり味わい、体感していきます!