2015-11-28
リバウンド
稲沢市祖父江町、BodyDesignProjectの戸川です。
圧倒的に多い質問にお答えします。
「リバウンドってしますか??」
答えは・・・・YES!!です。
クライアントさんにお伝えしていることは、食事の質と、運動の量、質、頻度。
勿論、運動強度も必要ですが、身体のデザインが完了しましたといっても、その体が永遠に続くわけがないのです。
よく2カ月で、「-15Kg痩せました。」などの広告は、目にします。
勿論、結果を出したことは、素晴らしい事。
しかし、2カ月後、食事の質が元に戻り、運動量が無くなれば、100%リバウンドするでしょう。
日々細胞は様々な刺激に対し適応しようと処理されています。
そうヒトは環境に適応しようとする生き物。
良い方向にも悪い方向にも適応現象は必ず起こるのです。
じゃあ、やる意味があるのか???
この質問に対しては、私は意味があると答えるでしょう。
その意味を知って頂く、構築していくのがパーソナルトレーニングの醍醐味ではないでしょうか??
身体のことをより理解していただき、運動の大切さ、筋細胞の刺激量、栄養面の管理、リスクファクター・・・
パーソナルトレーニングは、筋トレだけではないのです。
身体のことを学び、運動をしていく必要性を自分自身で学ぶ場と捉えて頂けると分かりやすいです。
医療的な知識、動作知識、運動生理学的知識、解剖生理学的知識・・・・
身体の塾みたいな感覚です。
変わるきっかけは人それぞれです。
5年後の自分。
10年後の自分はどうなっているのでしょうか??
今のツケがどのような形に置き換わるのかは・・・
あなた次第なのです。