2018-12-19
こんにちは。
BodyDesignProjectの武山です。
武山のプロフィールはこちらから👇
プロフィール (Eri Takeyama)
前回、『痩せたいのに食べちゃう。。あま∼いもの&スナック菓子』の
お話をしました。
今回は『ど∼したらやめれるの⁈』です。
お菓子をやめるのってなかなか覚悟を決めてもついつい手が伸びて
食べてしまいますよね∼
ジュースや砂糖たっぷりのお菓子を食べると
血糖値が急激に増加し、そして血糖値を下げる為に
急降下します。
そして急降下する事でまた、食べたい気持ちになるのです。
では、ど∼したらいいの∼?!
前回お話したように砂糖がいっぱい入っている甘いものやスナック菓子には
依存性があるのです。
これを脳から断ち切ることが大事です。
『脳から断ち切る?!』
そう。食べなければ脳からは断ち切れます。
ただし‼ 脳が忘れるには約2週間ほどかかります。
なので、甘いお菓子やスナック菓子を継続的に食べている方
2週間です‼ 2週間我慢すれば、脳が忘れるのでお菓子を欲しがらなくなります。
『脳を騙す』のです。
一度、覚悟を決めて試してみてください。
まず、1週間。我慢出来れば、維持でも2週間我慢できます。
2週間我慢出来れば、ダイエットだけでなく
たくさん良い事が訪れるでしょう。
まず、気づくことはお肌の調子が良くなります。
にきびや吹き出物がふと消えていきます。
お顔の浮腫みもなくなるので、お顔がシャープになっていきます。
お菓子をやめる事でたくさんの良い事が待っているのです。
あなたは、痩せたいのですよね⁈
今の体型に満足していないのですよね⁈
それでは、さぁ始めてみてくださいね‼
追伸
ダイエットに興味のある方はお問い合わせください。
今の食事の疑問、悩みがあればメールにて解決策を提供いたします。
お問合せはこちら👇
https://www.body-design-project.co.jp/contact